遺品整理
目次
目次
家財整理や遺品整理を供養からハウスクリーニングまで「真心」をこめて対応します。
遺品の供養なども対応し、現場のご供養の為の段取りなども全て「らいふぱる」にて行わせて頂きます。
■特殊清掃のご利用料金の目安について
項目 | 費用 (税別) |
---|---|
特殊清掃 | 15,000円~ |
畳除去/1枚あたり | 700円~ |
消臭作業1日あたり/5日~10日前後が目安 | 10,000円 |
フローリングやクロスなどの剥がし作業 | 8,000円~ |
血痕や汚物などがついた廃棄ゴミの処分 45リットルゴミ1袋あたり | 2000円 |
■対応店舗について
当店で対応する場合に特殊清掃のみであれば、作業可能な店舗にて対応致しますが、遺品整理や残置物撤去から家財整理や遺品買取などを行う際には「古物商」や「産業廃棄物収集運搬」の許認可を取得した店舗にて対応させて頂きます。
■特殊清掃って遺品整理と何が違うの?
血痕や体液など通常の清掃では中々落とせない作業を行う
専門清掃技術サービスとなります。
「死」に向き合った現場となります。
現場はとても言葉で表現できないような現場でも
当然ながら「現状回復」を行う必要があります。
また「特殊清掃」は迅速な対応が求められる理由としては
血液や体液の腐敗による「腐敗」からくる「臭い」が
強烈になる為です。
孤独死や自殺現場では死臭や異臭がひどく
近隣の方とのトラブルになるケースが
非常に多くなります。
その大元の原因物質を取り除かない限り
「臭い」は強くなるだけなのです。
当店ではお引越しの家財処分や整理から遺品処分や整理、現場の供養から、
現状回復の為のリフォーム工事から取り壊しの解体工事まで
適正に法律に則った対応にて各種施工作業を行っております。
ご両親が介護施設へ入居する際に住居の中の家財一式の
片付けからハウスクリーニングまで当店ではそれぞれを
徹底した品質にて対応させて頂いております。
家財整理については、お客様の立ち合いの元、ご指示を頂きながら
様々な物をお片付けしてまいります。
ライフパルのスタッフが丁寧に施工させて頂きます。
遺品整理については
大変デリケートな施工作業になります。
お部屋のお片付けからはじまり、お部屋の供養などから
お客様からの大切な品物の選定作業など
様々なことを慎重に、そして丁寧にお話をさせて頂きながら
施工作業に取り掛からせて頂いております。
搬出する荷物の量や作業手順によって料金が変動しますので、あくまでも目安です。詳しくは、お気軽にお電話やお問合せフォームからご相談ください。
■「らいふぱる」の簡単なご案内
弊社では、庭木や植木などの伐採や剪定、その他にも土地や空き地の整地工事などにも対応しております。外構工事や家屋内のリフォーム工事から不用品回収などの家財や遺品整理も行っております。初夏から冬までは害虫駆除などで蜂の巣駆除や白蟻駆除から害獣が活発に活動する為にご依頼が増加し通年を通して家屋やアパートなどの解体工事のご依頼がございます。
その他、通年を通してご相談頂いている分野としては家屋リフォームやリノベーションからお庭の外構工事などとなります。お墓の撤去や自然石や庭石処分、庭木や樹木の根の抜根工事や空家や売却をしたい家屋やマンションなどの不動産の買取なども対応しております。
その他には雨漏りに伴う屋根工事や内装の壁に亀裂が入った際の壁紙補修なども対応しています。お家の設計から土地の開発工事などの造成工事も対応しておりますので住居に関連した様々なお困り事の全般に対応させて頂いております。
遺品整理
特殊清掃について詳細な説明はWikipediaにも記載されています。詳細はこちら