庭石や景石を購入でお探しの方へ販売を行っております。

庭石や景石を購入でお探しの方へ販売を行っております。

目次

ご自宅や所有する敷地に三角形の石や枯山水のような景石を設置したいと考えていませんか?

当店の庭石・景石の販売について

当店の場合ですと、庭石を撤去したい個人や法人さまよりご相談を頂きました際に、庭石や景石を購入したいというご連絡を頂いていた方の要望の形に近い「かっこいい」石をお客様に買取の交渉をさせて頂きそれらを格安で日本全国へ納品させて頂いております。

庭石処分の販売相場は小さいもので3万円程度から

庭石・景石と呼ばれる石は実際に購入しようとすると2mサイズの富士山のような形をした庭石などは一個で移動から設置まで含めて100万、200万という値段で販売されている場合があります。30cmや60cm程度であれば1万円や2万円で買取できる場合もあります。ですが実際には大きく形が美しい景石は石自体には値段は数十万程度で高くありませんがやはり、超重量物を据え付けるという据え付け工事と運搬に大変な時間と手間がかかります。石は水の体積を1とした場合に水の2倍かあ3倍の質量(重さ)がありますので水と同じ1立方だったとしても石の種類によっては2t、3tの重要があるからです。2mサイズだった場合は4tや6tの重さがあることになります。6tの重量物を据え付けるのですから数万円でできるわけではありません。大型クレーンを手配して運搬経路も調査しなければ運ぶこともできないのです。

お気軽にご相談下さい。見積無料となります。

庭石・景石に関するお問合せ>>045-832-8050

メールでのご相談は下記をクリック下さい>>

日本庭園のメインになる「景石」と呼ばれる石の場合、重さが1トンや2トンを超えることは一般的です。1m×1m×1mの大きなサイコロの中にどれぐらいの対象物が入るかで処分費用が変動します。ちなみに一般的に業者さんが見積りにきて「●●kgぐらい」ですとか「●●トン」と説明をされるかと思いますが科学的に皆様にご理解頂く為に、実際に鉱物や岩石の重さを一覧にした物を「宮城県」がまとめた
「岩石種類別比重表」がありますので、是非ご覧ください。

宮城県にて制作された岩石種類別比重表

例えば、1立米の大きさの「花こう岩」があったとします。比重は「水」を1とした時に「花こう岩」の比重は「 2.5 ~ 2.8」となります。そうしますと計算式は1立米 × 2.5(今回は2.5で計算します)=2.5 となります。

「水」は1立米で「1トン」になりますが、「花崗岩」の比重は「2.5」です。要するに「花崗岩」は1立米で2500kg~2800kgもあるということなります。それらをまとめて表にした物が「岩石種類別比重表」となりますが、下記の比重表をご覧いただくと分かります通り、一部の種類を除いてほとんどが、比重2.0以上が一般的となります。ですので、お庭に転がっている「40cm」ぐらいの大きさの庭石などでも正式な計算ですと0.4×0.4×0.4=0.064立米  ※0.4は40cmです。

0.064立米×最低比重2000kg(2.0)=128kg

という計算となります。ここで、40cm程度のものであれば、簡単に持てるじゃん!という「あなたへ」石は正四角形の立方体ではないことと、自宅の石は比重の低いもの、、かもしれません。御影石の40cmですと見た目は軽そうですが、一般的な成人男性ではもちあがりません。また、業者さんに大体「●●」ぐらいの重さはと言われたら、具体的に比重数値を聞いて確認してみて下さい。重さで処分費用を算出している業者様もいらっしゃいますので、お見積り計算のチェック知識として活用してもらえたらと思います。

景石を直接に買付してご案内をさせて頂きます。

ご依頼者様より自然にある大岩から庭にある景石まで様々な方より撤去のご相談を頂いております。ですので購入を希望されている方は下記の情報を事前に頂くことで当店の工事でそのような形の岩がでてきた場合に買取交渉をさせて頂きお安く希望の形にあった景石を購入することができます。

買付希望予約について

購入を希望の方は下記の情報を頂きます。

  1. こんな形や色の石がほしいというイメージ写真
  2. 購入予算
  3. 設置する現場住所
  4. お客様のお名前
  5. ご連絡先の電話番号とEmailアドレス

当店にて該当の景石がでてきた場合に寸法サイズとお写真と持ち主の方からの販売希望価格をセットでご案内させて頂きます。実際に資料を見て頂き最終的に購入するとなった場合にはそこから販売費用をお支払い頂く流れとなります。

石の引き上げから運搬と据え付けまで当店でも対応可能でございますが、地元の業者さんに頼む方が回収してから最終据え付けで地元に戻ることになりますので運搬費用は私どもが行うよりも安く対応ができるはずです。私どもの場合も設置場所に重機やクレーンを手配などしなければならず地元業者より値段が少し上がってしまうからです。

巨石 - 大岩の解体撤去作業の風景
大岩の急傾斜地 及び 土砂災害崩落区域での大岩解体撤去処分の作業風景
神奈川県横須賀市での庭石、池、樹木伐採工事の様子

こういった現場で買取交渉を行います。

「らいふぱる」当店のご案内

私達は電球1個の交換から新築工事まで幅広く行う「ゼネコンを小さくした」ような工事専門の便利屋です。気軽に依頼ができるような値段設定と品質を重視した工事工程や職人で構成されたお店です。社寺仏閣などの日本古来からの重要文化財の修復工事なども行っておりますので対応するのは宮大工やその道のスペシャリストが対応致します。詳しくは「らいふぱるってどんなお店?」をご覧下さいませ。

お気軽にご相談下さい。見積無料となります。

庭石・景石に関するお問合せ>>045-832-8050

メールでのご相談は下記をクリック下さい>>

出張エリア&対応地域

下記エリアをメインに日本全国へ景石の販売と設置までを行わせて頂いております。通常の場合は専門業者様に手配してもっていって頂く流れとなりますのでお客様の地元の庭石石材の業者様にご相談頂くのが間違いありません。

■神奈川県

・横浜市
|鶴見区|神奈川区|西区|中区|南区|保土ケ谷区|磯子区|金沢区|港北区| 戸塚区|港南区|旭区|緑区|瀬谷区|栄区|泉区|青葉区|都筑区|
・川崎市
|川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 多摩区 | 宮前区 | 麻生区|
・相模原市
|緑区 | 中央区 | 南区|

■神奈川県 の その他の市区町村

|横須賀市|平塚市|鎌倉市|藤沢市|小田原市|茅ヶ崎市|逗子市|三浦市|秦野市|厚木市|大和市|伊勢原市|海老名市|座間市|南足柄市|綾瀬市|三浦郡|葉山町|高座郡|寒川町|中郡|大磯町二宮町|足柄上郡|中井町|大井町|松田町|山北町|開成町|足柄下郡|箱根町|真鶴町|湯河原町|愛甲郡|愛川町|清川村|

■東京都(23区内)

| 千代田区 | 中央区 | 港区  | 新宿区 | 文京区| 台東区 | 墨田区 | 江東区 | 品川区 | 目黒区| 大田区 | 世田谷区 | 渋谷区 | 中野区 | 杉並区| 豊島区 | 北区  | 荒川区 | 板橋区 | 練馬区
| 足立区 | 葛飾区 | 江戸川区|

■多摩地域

| 八王子市 | 立川市 | 武蔵野市 | 三鷹市 | 府中市| 昭島市 | 調布市 | 町田市 | 小金井市 | 日野市| 国分寺市 | 国立市 | 狛江市 | 東大和市 | 武蔵村山市| 多摩市 | 稲城市| 小平市 | 東村山市 | 西東京市 | 清瀬市 | 東久留米市| 青梅市 | 福生市 | 羽村市 | あきる野市 | 瑞穂町| 日の出町 | 檜原村 | 奥多摩町|

■埼玉県

|さいたま市 |川越市 |熊谷市 |川口市 |行田市 |秩父市 |所沢市 |飯能市 |加須市|本庄市 |東松山市 |春日部市 |狭山市 |羽生市 |鴻巣市 |深谷市 |上尾市 |草加市|越谷市 |蕨市 |戸田市 |入間市 |朝霞市 |志木市 |和光市 |新座市 |桶川市 |久喜市|北本市 |八潮市 |富士見市 |三郷市 |蓮田市 |坂戸市 |幸手市 |鶴ヶ島市 |日高市|吉川市 |ふじみ野市 |白岡市 |伊奈町 |三芳町 |毛呂山町 |越生町 |滑川町 |嵐山町|小川町 |川島町 |吉見町 |鳩山町 |ときがわ町 |横瀬町 |皆野町 |長瀞町 |小鹿野町|東秩父村 |美里町 |神川町 |上里町 |寄居町 |宮代町 |杉戸町 |松伏町|

■千葉県

|旭市|我孫子市|いすみ市|市川市|一宮町|市原市|印西市|浦安市|大網白里市|大多喜町|御宿町|柏市|勝浦市|香取市|鎌ケ谷市|鴨川市|木更津市|君津市|鋸南町|九十九里町|神崎町|栄町|佐倉市|山武市|酒々井町|芝山町|白子町|白井市|匝瑳市|袖ケ浦市|多古町|館山市|千葉市|銚子市|長生村|長南町|東金市|東庄町|富里市|長柄町|流山市|習志野市|成田市|野田市|富津市|船橋市|松戸市|南房総市|睦沢町|茂原市|八街市|八千代市|横芝光町|四街道市|

■静岡県

静岡県西部
|浜松市|(中区・東区・南区・西区・北区・浜北区・天竜区)
|磐田市|袋井市|菊川市|湖西市|森町|

静岡県中部
|静岡市|(葵区・駿河区・清水区)|藤枝市|焼津市|島田市|牧之原市|御前崎市||吉田町|川根本町|

静岡県東部
|富士市|富士宮市|裾野市|沼津市|三島市|御殿場市|伊豆の国市|伊豆市|熱海市|伊東市|下田市|長泉町|清水町|小山町|函南町|西伊豆町|河津町|東伊豆町|松崎町|

ABOUTこの記事をかいた人

当店へお越し頂きまして誠にありがとうございます。「らいふぱる工事部」スタッフです。当店では現場で起こった様々な体験談や新しい工事分野など様々な情報をご案内しております。また、記事全てが同じスタッフが投稿しておりませんので、文章や表現方法、言い回しが変わる事もありますが、是非お時間ある方はじっくりとお読み頂けたら幸いです。