目次
祠や外宮とお社のクリーニング(洗浄技術)とは?
当店へお越し頂きましてありがとうございます。当店は宮大工の工務店でございます。本ページをご覧の方が祠やお社、外宮などのお宮から鳥居など含めて綺麗にクリーニングを行いたいという場合にお読み頂くと手順や費用などが大体わかるページとなっております。まずは実際に動画で作業工程をご覧下さいませ。
社寺仏閣のクリーニング・修理動画
神社・寺院・祠・外宮(お宮)・お社・白木鳥居のクリーニング(洗浄工事)の料金表
神社 | 平米単価 | 3,000円~ |
寺院・仏閣 | 平米単価 | 3,000円~ |
祠 | サイズ・細かさ | 15,000円~ |
外宮(お宮) | サイズ・細かさ | 15,000円~ |
お社 | 平米単価 | 3,000円~ |
賽銭箱など関連物 | サイズ・細かさ | 15,000円~ |
神棚や御神輿などの木部 | サイズ・細かさ | 15,000円~ |
お気軽にご相談下さい。見積無料となります。
社寺仏閣のクリーニングに関するお問合せ>>045-832-8050
メールでのご相談は下記をクリック下さい>>
祠や外宮(お稲荷様)をクリーニング(綺麗にする)
お稲荷様や水神様、お地蔵様の地蔵堂から御神輿や神棚まで仏事関連と神事関連についての周辺物は大抵の場合は宮師(宮大工の中でも繊細な物を作る専門家)が桧や木曽桧で作った職人の業物となります。その為、購入する際も非常に高額なのですが修理するにも修理ができる方が非常に少ないのと、綺麗に洗浄を行うにも洗浄やクリーニングを行う技術「製作・修理・クリーニング」の全てを手掛けられる職人や工務店は非常に少ないのが原状です。当店では外部の職人ではなく内部で全て「製作・修理・クリーニング」を行っております。木材は手垢や埃、雨や風、日光でさえ外観に面している場所であればあるほど、木部が黒ずんでいきます。立て直さなくても部分的に悪い場所だけ修繕してあげて木部の黒ずみをクリーニングしてあげれば新築の時のように美しい祠に復活するのです。木材を交換しなくても美しく綺麗に維持することが可能となります。外観や内観を美しく保つことができていさえいれば、ほんとうに劣化している悪い木材部分のみを修理や修繕工事をしてあげることで低予算で室内や室外を維持していくことが可能となります。
アンティーク品や家財のクリーニング
アンティーク品のクリーニング作業となります。傷などの外的要因は研磨したりしないといけませんが、そういった美術品への傷の修理や補修工事や作業などにも対応しております。
灰汁洗い(アク洗い)とは?
日本古来の在来建築や社寺仏閣、和室や古民家など木材を使った建築物が多い日本ではありますが、外気に触れて雨や手垢など様々な要因によって木部が黒ずんでいきます。新築の時はそれは美しい木の色でとても神秘的な建造物ではありますが、時間とともに劣化して汚れた木部を特殊な加工技術によって木部内に浸透した汚れや黒ずみを除去する工事のことを「灰汁-アク」を抜くということで「灰汁洗い」「灰汁抜き」工事と言います。
窓枠、障子、天井、柱など木部全体に行う「洗い」作業
神社や寺院、和室や古民家など木材を使用している場所が工事対象となります。昔は洗い屋と呼ばれて神社や寺院、一件やのお宅などお抱えのハウスクリーニング業者のような感覚でお付き合いがあった時代もありましたが現代では洋室が増え木材に行うクリーニングである「洗い」工事は伝統建築に行う特殊な美装工事となっております。
例えばどんな場所を洗浄(クリーニング)できますか?
- 和室の木材部分(柱、窓枠、天井など)
- カウンターキッチンや一枚板のテーブル
- 古民家の木材部分 室内・室外
- 神社の外観や内観の木材部分
- お寺などの外観や内観の木材部分
- マンションや一戸建ての無垢材 部分の洗浄
- ログハウスや在来工法の家の木材部分
- 木材でできた仏像やアンティーク品など
- お稲荷様のお社や祠、外宮など
- お地蔵様のお社や祠、地蔵堂など
- 石鳥居や木製鳥居などの洗浄
- 手水舎や山門など神社や仏閣に関連する建造物の洗浄(クリーニング)など
- 木製のドア、木製戸棚、木製家具など
基本的に、木材が使われている限りはあらゆる場所で洗浄を行うことが可能となります。特に昔ながらの古民家、日本家屋、神社、寺院、仏閣などの木造建築物や木製ドアなどがメインの洗浄場所となります。
クリーニングのご相談から工事手順まで
- お写真を頂く 又は 現地お見積り
- 御見積書のご案内
- お申込み手続き関係
- 工事開始
- 灰汁抜き(洗浄作業)
- ※ご希望によって シミ抜き
- ※ご希望によって カビの洗浄
- 水洗い
- 乾燥
- 表面の削り作業
- 水ぶき
- 乾燥
- 工事完了
上記のような工程で行います。現在では苛性ソーダ―を使用しなくなり、毒劇物に指定されている特殊な薬剤を使用して木材にダメージを与えずに漂白というよりは木材内部に浸透した汚れを分解して落としていくという方法が主流となっております。また、「木材の汚れを落とす作業」と「シミを抜く作業」と「カビを落とす」作業というのをひとくくりに灰汁洗いと言われておりますが、基本的には灰汁洗いは灰汁洗い、後の2工程はシミ洗浄とカビ洗浄となります。
「ハイター」や「一般薬剤」で あく洗いはNG?
結論から申し上げてNGです。理由は汚れを分解しているわけでもなく、カビを分解している殺菌しているわけでもなく単純に「漂白」だけしているからです。漂白された木材は木材そのものにダメージとなり耐久性が低下してしまいます。一般の方が個人宅の「あく洗い」をするだけであれば水洗い程度にしておくのがよろしいかと思います。ホームセンターで販売されているdiy用の薬剤は漂白となりますので、私達のような専門職が扱う申請書を作成して手続きしないと購入できないような特殊溶液ではありません。
一般的にホームセンターで販売されている「木材の洗浄剤」や「ノーベルAB」などでdiyで木部の洗浄を行っている方がいらっしゃいます。確かに漂白剤が含まれておりますので落ちないわけではありませんが、カビ洗浄剤を使って灰汁洗いにはなりませんので、汚れがきちんと落ちません。ご自身で行う場合には汚れを落とすのか、カビ洗浄をしたいのかなど目的にあったクリーニングを行って頂けますと幸いです。料金もあがります。また、神社などの手水舎や拝殿や階段部分なども問題なく対応させて頂いております。古い神社やお寺も洗浄作業を行えばとても綺麗に建築当初に近い美しい外観に戻ります。
私達は美装工事の専門家です。
当店は重要文化財の修復工事や修繕工事、移築工事など特殊な工事を行っております。宮大工や修復士が在籍しており、伝統建築や神社や仏閣などの外観をメンテナンスする業務を提供させて頂いております。大きいものは神宮から小さなものは個人宅のお稲荷様や水神様のお社まで様々な宮工事の修繕、修理、修復工事を行わせて頂いている中で多くの施主様からお金をなるべくかけずに外観を美しく維持していきたいというご要望が多いことから外観や内観の専門修復工事として「灰汁洗い」「木材洗浄」や「石材洗浄」の工事を提供させて頂いております。
製作や修理などについて
お稲荷様や水神様、地蔵堂や御神輿などなど、製作や修理に関しては下記のリンクページよりご覧下さいませ。
鳥居の製作・修理・移動や解体について
鳥居関連についても全行程で石から木製まで全て対応しておりますので、探されている方は下記のリンクよりご覧下さいませ。
お気軽にご相談下さい。見積無料となります。
社寺仏閣のクリーニングに関するお問合せ>>045-832-8050
メールでのご相談は下記をクリック下さい>>
祠・外宮・お社(クリーニング)の対応地域
下記の地域は一般住宅(一戸建て・マンション)での対応地域となります。神社や寺院仏閣については日本全国で美装工事を対応しております。
■神奈川県
・横浜市
|鶴見区|神奈川区|西区|中区|南区|保土ケ谷区|磯子区|金沢区|港北区| 戸塚区|港南区|旭区|緑区|瀬谷区|栄区|泉区|青葉区|都筑区|
・川崎市
|川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 多摩区 | 宮前区 | 麻生区|
・相模原市
|緑区 | 中央区 | 南区|
■神奈川県 の その他の市区町村
|横須賀市|平塚市|鎌倉市|藤沢市|小田原市|茅ヶ崎市|逗子市|三浦市|秦野市|厚木市|大和市|伊勢原市|海老名市|座間市|南足柄市|綾瀬市|三浦郡|葉山町|高座郡|寒川町|中郡|大磯町二宮町|足柄上郡|中井町|大井町|松田町|山北町|開成町|足柄下郡|箱根町|真鶴町|湯河原町|愛甲郡|愛川町|清川村|
■東京都(23区内)
| 千代田区 | 中央区 | 港区 | 新宿区 | 文京区| 台東区 | 墨田区 | 江東区 | 品川区 | 目黒区| 大田区 | 世田谷区 | 渋谷区 | 中野区 | 杉並区| 豊島区 | 北区 | 荒川区 | 板橋区 | 練馬区
| 足立区 | 葛飾区 | 江戸川区|
■多摩地域
| 八王子市 | 立川市 | 武蔵野市 | 三鷹市 | 府中市| 昭島市 | 調布市 | 町田市 | 小金井市 | 日野市| 国分寺市 | 国立市 | 狛江市 | 東大和市 | 武蔵村山市| 多摩市 | 稲城市| 小平市 | 東村山市 | 西東京市 | 清瀬市 | 東久留米市| 青梅市 | 福生市 | 羽村市 | あきる野市 | 瑞穂町| 日の出町 | 檜原村 | 奥多摩町|
■埼玉県
|さいたま市 |川越市 |熊谷市 |川口市 |行田市 |秩父市 |所沢市 |飯能市 |加須市|本庄市 |東松山市 |春日部市 |狭山市 |羽生市 |鴻巣市 |深谷市 |上尾市 |草加市|越谷市 |蕨市 |戸田市 |入間市 |朝霞市 |志木市 |和光市 |新座市 |桶川市 |久喜市|北本市 |八潮市 |富士見市 |三郷市 |蓮田市 |坂戸市 |幸手市 |鶴ヶ島市 |日高市|吉川市 |ふじみ野市 |白岡市 |伊奈町 |三芳町 |毛呂山町 |越生町 |滑川町 |嵐山町|小川町 |川島町 |吉見町 |鳩山町 |ときがわ町 |横瀬町 |皆野町 |長瀞町 |小鹿野町|東秩父村 |美里町 |神川町 |上里町 |寄居町 |宮代町 |杉戸町 |松伏町|
■千葉県
|旭市|我孫子市|いすみ市|市川市|一宮町|市原市|印西市|浦安市|大網白里市|大多喜町|御宿町|柏市|勝浦市|香取市|鎌ケ谷市|鴨川市|木更津市|君津市|鋸南町|九十九里町|神崎町|栄町|佐倉市|山武市|酒々井町|芝山町|白子町|白井市|匝瑳市|袖ケ浦市|多古町|館山市|千葉市|銚子市|長生村|長南町|東金市|東庄町|富里市|長柄町|流山市|習志野市|成田市|野田市|富津市|船橋市|松戸市|南房総市|睦沢町|茂原市|八街
■静岡県
・静岡県西部
|浜松市|(中区・東区・南区・西区・北区・浜北区・天竜区)
|磐田市|袋井市|菊川市|湖西市|森町|
・静岡県中部
|静岡市|(葵区・駿河区・清水区)|藤枝市|焼津市|島田市|牧之原市|御前崎市||吉田町|川根本町|
・静岡県東部
|富士市|富士宮市|裾野市|沼津市|三島市|御殿場市|伊豆の国市|伊豆市|熱海市|伊東市|下田市|長泉町|清水町|小山町|函南町|西伊豆町|河津町|東伊豆町|松崎町|