目次


1、はじめに
賃貸住宅を専門に現状回復工事や復旧工事を行う専門工事会社です。賃貸やアパートからマンションや一戸建てなどを所有して大家業を営む方にとって退去した後の現状回復工事を業者さんに頼む時に相場や業者の費用など不明確ですよね?ここでは現状回復工事が必要な方へむけたサービス価格をご案内させて頂いております。
2、現状回復および復旧工事の価格表について
現地でのお見積りが必要にはなってきますが、基本価格を決定しておりますので下記を基準に平米数や立米数などから現状の状態を踏まえて現地調査を行わせて頂きます。
クロス張替え(量産品・下地処理なし)1平米あたり | 800円~ |
床の張り替え(重ね張り)1平米あたり | 4500円~ |
CF 張り替え(重ね張り)1平米あたり | 2000円~ |
石膏ボードの穴 補修工事 50cm以内 | 4800円~ |
網戸の張り替え Lサイズ 1枚 | 1800円~ |
原状復旧のハウスクリーニング価格
浴室一式 Sサイズ (ワンルームタイプ 小) | 6980円~ |
トイレ一式 Sサイズ (ワンルームタイプ 小) | 6980円~ |
窓枠サッシ 1箇所 | 2000円~ |
窓ガラス 清掃 1枚 | 800円~ |
エアコンフィルター 清掃 1基 | 800円 |
吊り棚、収納棚など拭き掃除 1R 8畳以下 | 8000円 |
上記のサイズ以外は上記費用を基準にお見積りさせて頂きます。キッチン設備や照明などはオーナー様の趣味や嗜好によって、取り付けるタイプが様々に異なる為、お風呂のユニットバスやその他の設備を含めても大体、現状回復で問題になる場所は床、壁紙、網戸やハウスクリーニング部分となるかと思います。
3、自分で現状回復の補修や工事、修繕はできますか?
結論として「はい!可能です」可能となります。昨今ではホームセンターにいけば家を一軒建てられるだけの備品や材木、資材が全て販売されておりますのでスキルさえあれば自分で家を建築することもできるほどのレベルになってきました。また、大家さんとして複数のアパートやマンションなどを管理しながら自分で修繕や現状回復をしてというやり方を行う場合は「大家さん業を専門とする方」であれば採算や利回りなどを含めて自分で管理するというやり方は非常に優れたやり方となりますが、一般的に本業を持ちながら不動産収入を得るような大家さん業を行う方の場合には、そのようなやり方は現実的ではありませんし、緊急の時に頼れる業者さんがいないことで入居者さんとのトラブルとなるケースが多くありますので、専門に任せられる業者さんを見つけておくことが重要かと思います。
4、現状回復を行う時はこう考える
昨今は昔のように風呂やトイレ別などの昭和あふれる間取りのお家はよほどでない限り、聞かなくなってきました。綺麗な部屋、トイレとお風呂もあり床もフローリングで「wifiなども完備」という物件でかつ家賃もお手頃価格などでないと入居者が中々入らないオーナー様が多く相談を頂いております。
そこで、現状回復を探している方は「利回りや収益化」のことだけが頭にあって焦ってしまい、どうすれば入居者が入るようになるか?どう安く現状回復を行うか?と言ったことしか考えられなくなってしまいます。ですが、それらの事を考える前にとても大切な事を忘れている方が多くいらっしゃいます。不動産収益を狙うということは=立派なビジネスとなります。現状回復を焦って行うよりも前にまず考えることはどういった入居者さんを獲得していくか?などの営業戦略を考える必要があります。
5、どんな入居者を獲得したいかで現状回復を考える
例えばですが、とにかく家賃を安くしたい方や家にほとんど帰宅しない寝に帰るだけの方の場合は、1Rで綺麗なお風呂とトイレがあってインターネットが使えれば特段問題ありませんので現状回復を行う際にも現状の部屋を綺麗にするだけなど大掛かりな変更などは発生してきません。
ですが、これが入居者の属性として「夫婦2人で奥様は妊娠中で3人家族でも安心して住めるような間取りや設備」といった場合には場合によっては部屋の間取りごと変更する大工工事から設備なども整える必要があります。中には近くに大学があり、4年間はでていなかないということで現状回復のサイクル的なやり方もあるかとは思います。
何を言いたいかと言いますと「オーナーは営業戦略を考え狙う入居者属性をセットし、それにあわせて現状回復工事のスパンや方法を決めていく」と言った1個人オーナーであるとともに営業マンのようにどんなサイクルで利回りを良くしていくかを考えていかなければなりません。
間違っても近くの不動産屋さんまかせっきりにして、入居者が決まった!などのような繋ぎ繋ぎで経営するような不動産賃貸経営を行うべきではありません。今後の日本は人口減少が更に加速していきますので入居者の絶対数が減少します。それはすなわち
「入居者の取り合い」が加速していくということなのです。
6、現状回復を安くする場合と安くしていけない場合
現状回復を行うということは利回りや収益に影響する部分です。ですが、昔からいうようにやすかろう悪かろうという言葉があるように「現状回復で安くすませる為に、、、」このような考え方をするのは完全にだめな不動産オーナーとなります。
現状回復のポイントとして良い材料(誰がどんな使い方をしても頑丈で耐久性のある資材)でガチガチに現状回復を行って室内を綺麗に仕上げて、以降はハウスクリーニングとちょっとした部分補修だけをしていかに長く使えてコストを抑えながら運営していくかを考える必要があります。
例えば初期に80万円のコストがかかってしまった現状回復の工事があったとします。本当は30万円でできるにも関わらずにです。しかしながら以降の退去する方がでてくるたびに現状回復で30万円を毎回かけていてはどうにもなりません。現状回復工事で10年持たせることを念頭に設計をしておけば、10年で80万円とちょっとしたメンテナンスで20万円の100万円でおさまっていたものが、
2年に一度の入居者入れ替えや4年に一度など10年の間に3回の退去が発生した場合には、初期に80万円で頑丈な資材で部屋を要塞化した現状回復の運営コストよりも人が多く出入りがあればあるほどに見えないコストが加算されたり追加が発生したりして結局はコスト増になり収益化を圧迫していきます。※2年に一度、綺麗に退去するような入居者属性が多い地域などの場合は除外します。
結局はどんな運営(経営)をするかで現状回復のプランニングを行う必要があるのです。
7、現状回復でのクロスの張り替え
原状回復の工事内訳ではきっても切れない作業がクロスなどの壁紙の張り替えとなります。クロスは劣化するもので、日光で日焼けなどもする為に長年の埃やタバコのヤニ、調理の際の油などが見えない小さな粒子となって壁紙に付着して色が変色して劣化していきます。そこでクロスの張り替えを行うのですが、張り替え費用もさることながら「下地」の補修やボードの交換などが非常に大切であり建築の経験の少ない大家さんにとっては壁紙だけを交換すればよいだけと思っていませんか?
壁紙だけの交換をしたほうが安上がりでコスト圧縮できるので選択肢としては間違っておりませんが、壁を構成するボードも資材の為に劣化していきます。クロスをはがして単純に上から貼るだけの作業を続けていくとボードとクロスの間にクロスの裏紙がたまっていき入居者さんが入居してから半年もたたずにクロスが浮いてきたり剥がれてきたりしてトラブルになるという相談を良くオーナー様から頂いております。


8、現状回復で行うハウスクリーニング
クロス以外にもかかせない作業が「ハウスクリーニング」となります。ハウスクリーニングを毎回行っていて結構な金額になりませんか?なぜ高額になるかを分析して頂ければわかりますが、汚れが落ちにくい劣化が早い資材や建材を使用しているから毎回ハウスクリーニングで清掃料金が高額になる場合がほとんどのパターンとなります。ハウスクリーニング手間をかからないような資材や壁などに変更することでクリーニングは大家さんが行えば綺麗になるレベルで工事をされていれば、ハウスクリーニング費用で毎回高額な費用を払う必要がなくなってきます。



9、現状回復時の床張り替えや補修は必要か?
現状回復で傷む箇所と言えば「床」「壁紙」「各所の汚れ」大抵の場合はこれだけ綺麗にしておけば現状回復できたといっても過言ではありません。そんな床張りでも様々な問題がありますが一つだけ大切なことをご案内すれば、今の時代では業者で床材を購入するよりもネットショップで購入したほうが安くなります。


当店では現状開封の際やリフォーム工事の際に材料費に利益を上乗せしておりません。ですので、準瑞な工賃や諸経費のみをご案内させて頂いておりますので、安価に良い資材で現状回復を行いながら補修や交換をしなくてよいようなプランニングを行わせて頂いております。

お気軽にご相談下さい。見積無料となります。
現状回復に関するお問合せ>>045-832-8050

メールでのご相談は下記をクリック下さい>>
出張エリア&対応地域

■神奈川県
・横浜市
|鶴見区|神奈川区|西区|中区|南区|保土ケ谷区|磯子区|金沢区|港北区| 戸塚区|港南区|旭区|緑区|瀬谷区|栄区|泉区|青葉区|都筑区
・川崎市
|川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 多摩区 | 宮前区 | 麻生区
・相模原市
|緑区 | 中央区 | 南区
■神奈川県 の その他の市区町村
|横須賀市|平塚市|鎌倉市|藤沢市|小田原市|茅ヶ崎市|逗子市|三浦市|秦野市|厚木市|大和市|伊勢原市|海老名市|座間市|南足柄市|綾瀬市|三浦郡|葉山町|高座郡|寒川町|中郡|大磯町二宮町|足柄上郡|中井町|大井町|松田町|山北町|開成町|足柄下郡|箱根町|真鶴町|湯河原町|愛甲郡|愛川町|清川村
■東京都(23区内)
| 千代田区 | 中央区 | 港区 | 新宿区 | 文京区| 台東区 | 墨田区 | 江東区 | 品川区 | 目黒区| 大田区 | 世田谷区 | 渋谷区 | 中野区 | 杉並区| 豊島区 | 北区 | 荒川区 | 板橋区 | 練馬区
| 足立区 | 葛飾区 | 江戸川区
■多摩地域
| 八王子市 | 立川市 | 武蔵野市 | 三鷹市 | 府中市| 昭島市 | 調布市 | 町田市 | 小金井市 | 日野市| 国分寺市 | 国立市 | 狛江市 | 東大和市 | 武蔵村山市| 多摩市 | 稲城市| 小平市 | 東村山市 | 西東京市 | 清瀬市 | 東久留米市| 青梅市 | 福生市 | 羽村市 | あきる野市 | 瑞穂町| 日の出町 | 檜原村 | 奥多摩町
■埼玉県
|さいたま市 |川越市 |熊谷市 |川口市 |行田市 |秩父市 |所沢市 |飯能市 |加須市|本庄市 |東松山市 |春日部市 |狭山市 |羽生市 |鴻巣市 |深谷市 |上尾市 |草加市|越谷市 |蕨市 |戸田市 |入間市 |朝霞市 |志木市 |和光市 |新座市 |桶川市 |久喜市|北本市 |八潮市 |富士見市 |三郷市 |蓮田市 |坂戸市 |幸手市 |鶴ヶ島市 |日高市|吉川市 |ふじみ野市 |白岡市 |伊奈町 |三芳町 |毛呂山町 |越生町 |滑川町 |嵐山町|小川町 |川島町 |吉見町 |鳩山町 |ときがわ町 |横瀬町 |皆野町 |長瀞町 |小鹿野町|東秩父村 |美里町 |神川町 |上里町 |寄居町 |宮代町 |杉戸町 |松伏町
■千葉県
|旭市|我孫子市|いすみ市|市川市|一宮町|市原市|印西市|浦安市|大網白里市|大多喜町|御宿町|柏市|勝浦市|香取市|鎌ケ谷市|鴨川市|木更津市|君津市|鋸南町|九十九里町|神崎町|栄町|佐倉市|山武市|酒々井町|芝山町|白子町|白井市|匝瑳市|袖ケ浦市|多古町|館山市|千葉市|銚子市|長生村|長南町|東金市|東庄町|富里市|長柄町|流山市|習志野市|成田市|野田市|富津市|船橋市|松戸市|南房総市|睦沢町|茂原市|八街市|八千代市|横芝光町|四街道市