お庭の解体撤去から外構工事・エクステリア工事まで幅広く対応しております。

目次

外構工事

目次

サービス終了

本ページをご覧頂きまして誠にありがとうございます。本ページのサービスは「新規お問合せ」に限りましてサービスを終了とさせて頂きました。リピーターの方や工事に不随したご相談内容に関しましては引き続き対応をさせて頂いております。本ページからの新規お客様のお問合せについては終了となりますのでご容赦頂けますようお願い申し上げます。

残土処分(土の廃棄処分の施工写真) 駐車場の外構工事の施工写真 残土処分(土の廃棄処分の施工写真) ブロック塀の新設・ブロック積み工事の写真 ブロック塀やコンクリートへの塗装工事 フェンス取付・設置工事 土間打ち・コンクリ基礎工事 砂利敷き工事

お気軽にご相談下さい。見積無料となります。

エクステリア工事に関するお問合せ>>045-832-8050

メールでのご相談は下記をクリック下さい>>

■あなたの家は「恥ずかしい家」になっていませんか?■

今回は外構工事やお庭のメンテナンスなど含めてお庭や家の周りを整えておく為に必要な方法などを解説していきたいと思います。実を言うと、私の家の庭も草がボーボーで毎年 夏になると雑草が伸び、冬になると落ち葉がまって、、、、やりきれない思いで一杯でした。

この雑草や落ち葉どもを、どうしてくれようかと、、、、結局、今年 自分が草刈りを行う時間や手間をかけ嫌いな毛虫などの駆除をする時間などを考えまして樹木を伐採して、根を伐根し、土工工事を行いコンクリ打ちで雑草や蔦の排除を決定。自分でも決定するまで時間がかかりましたが、やはりメンテナンスがいらない手間がかからないのは非常に重要なポイントです。

荒れ果てた状態を毎年発生させてしまっているあなたに必見!家の周りを綺麗に美しく整える為の工事の一部をご案内していきたいと思います。これで、あなたのお庭も雑草が生えていないお手入れされた綺麗な庭が手に入る!?かもしれません。さあ、それではレッスンスタートです!

■雑草や蔦(ツタ)を上手に管理していく為には何が大切か

雑草や蔦科の植物が庭や家の周辺に生育するような土地では年間ベースで細かい刈込みを行うことが一番の対策となります。その他で言えば、錠剤や顆粒タイプの除草剤を年間ベースで3回ほどにわけて散布することです。

除草剤をきめ細かく散布しておくことで庭や家の周辺を蔦だらけや草だらけにせずに管理することができ、とても良い管理手法だとお客様には伝えています。※ですが、ここで注意しなければならないのは除草剤を散布する半径10m以内に大木や木々がある場合には除草剤を散布することで立ち枯れが発生してしまい、大変危険なのでやめましょう。※雑草が生えてくるだけで、元の状態からこんなに変わります。

草刈り前

草刈り後

■草刈りや蔦刈りなどをしなくてもいいような対策は

草刈りや蔦刈りをしなくて良い方法としては最近、少しづつ認知度が上がってきた固まる土で固めてしまうのも良い手法ですが、やはり、モルタルやコンクリートなどで完全に遮断することが一番の対策となります。

赤土が確かに非常にお手軽かつ簡単で最近はやりの製品です。景観を美しくするにはとても簡単で重宝しますが、我々専門会社のように日々依頼を行う側として材質や素材に一番の注意を払う耐久性がモルタルやコンクリートに比べて悪く毎日あるくような部分などにも使えますが1年、2年でボロボロになった現場をよく見かけます。

10年、20年と耐久性を持たせて一度の工事できちんと対策を行う為にはコンクリートやモルタルベースの土をまぜた化粧で左官工事やコンクリ工事を行うと良いです。

※割れたカースペースへのコンクリート・モルタルの左官工事中の風景(左官工事)

■駐車場(カーポート)を作りたい!そんなあなたに

この分野は上記でも、記載しましたがやはり、車両が乗る以上は コンクリート工事やモルタル工事などが一般的となります。ほとんどがコンクリート工事となりますが、、、。最近ではホームセンターにいけばコンクリートを作る為の砂や砂利やセメントなどが、誰でも購入できる価格で販売されていますので、それを練って塗ることができれば誰でも駐車場を作ることが可能でございます。

■家の周りの塀(ブロック塀)や化粧塀が割れた!

家の周りのコンクリやモルタル部分がわれたらこのように左官工事で補修工事も可能です。もちろん、作り直すこともプロでなくても
可能ですので、興味があれば一度作ってみると、とっても楽しいですよ!!

■災害対策を見越して家の庭に井戸を掘りたい!

こちらは、井戸を掘る! どうやって!???

と思うかもしれません。井戸を掘りたいけど水ってでるの??とかそんな不安があるかもしれません。実は業者ベースで井戸を掘って水がでてくるかどうかは「掘ってみないとわからない」これが正式な回答なのです。地中にある水脈の有無をレーダーなどで判別できるぐらいの高性能レーダーは一般の業者はもっていないのでほってでたら、ラッキーというスタンスとなりますが基本的にはどこでも掘ることができるので家の庭に2個、3個と井戸の穴掘りを行うことができるのです。

■庭で鯉を買うのが夢なんです!池を作りたい方へ

庭に池を作って、鯉や鮒など魚を買うのが夢だという方も最近ではすくなくなりましたが、まだまだ根強くいらっしゃいます。池を解体してから作り直すなど、新設からリフォームまで対応しています。コンクリやモルタルで固めてあげる工事が有効です。

■自分が作りたいデザインから作ることはできるの?

自分が作りたいデザインがあるのだけど、どうやって作っていけばいいのかわからない、、、そんな絵心がないあなたにも、デザインサポートで一緒にデザインを仕上げれば作りたいデザインに近いものが出来上がります!

■ウッドデッキをオリジナルの形や材質で作りたい!

既製品のウッドデッキを組み立てるだけであれば、どこの業者でもできるかと思いますが基本的に、現状の土地の広さや形状にあわせたウッドデッキは既製品での対応がありません。その場合でも、オリジナルのウッドデッキを材質から色、高さや広さなど含めて全てオリジナルオーダーメイドで設計・施工させて頂きます。

■門や玄関までのアプローチを作りたい

玄関アプローチもお客様のイメージや感覚が非常に大切な場所となります。お客様が作りたいと思うイメージや参考をご覧頂きながらより詳しいデザイン案を固めて施工を行う流れとなります。

■フェンスを取り付けたいとき

フェンスの取り付け工事や設置工事も以外にも既製品の製品を取付工事を行うだけといったシンプルなものになります。メーカーからフェンスを取り寄せて、それを設置していけばびっくりするぐらい簡単にフェンスが出来上がります。ただ、素人の方が作ってしまうとたわんだり、波打ったりと流石にまっすぐなフェンスが出来上がらないので熟練の会社へお願いすると良いでしょう。

■テラスを作りたい!

テラスを作る場合には、デザインが一番!お客様が作りたいテラスの参考写真やイメージを実際の現場の寸法に合わせながら微調整を行いしっくりくる設計図を起こせるかが重要となります。

■お金をかけずに庭のメンテナンスをする方法はあるの?

答え
あります

条件
自分でDIY外構すれば安く納得いくまで作れます

デメリット
熟練者に頼むと費用は高くても綺麗で一定パフォーマンスの物が作れる

要するに、お庭や外構など、DIYで綺麗なものを安くということは実は誰にでもできエクステリアやガーデニングの綺麗なお庭や外構を作ることができます。なぜ、ここまで言い切れるかといいますと私自身がゼロから勉強して外構工事を身に着けていった「タタキアゲ」だからです。綺麗な煉瓦畳みの通路から和テイストの庭や通路、玄関廻りまで実は誰にでも作れてしまうのです、、、。

理由は簡単で、昨今は道具や材料が非常に安価で何でも手に入るそんなホームセンターが身近にかなりの数 地域にあるからです。

■お庭に雑草や蔦(ツタ)は生えている??

お金をかけずに行う方法の一番はじめは、そもそもで日常的に手入れを行っているマメさがあるかどうかによるということが言えます。この見出しで思い当たる節がある方はかなり多いのでは?と思えるほどこの記事をお読みの大抵のお庭や家の周りに雑草や蔦(ツタ)が生育しているかと思います。

ここで、勘違いして頂きたくないのは雑草や蔦(ツタ)が生えているということはお手入れがまったくされていないお庭や外構ということになります。お手入れされたお庭や、作られた外構は雑草や蔦(ツタ)がほとんど生えないような作りとなっていますので、雑草や蔦(ツタ)で困るということが精神的にありません。

草をはやした状態での景観をみるのであれば、草が生えたお庭が完成系なので
雑草や蔦(ツタ)に困るということが発生しなくなります。あなたのお庭にいらいないと感じる雑草や蔦が生えていたら今すぐ自分でDIY外構を行うか、プロに頼むかを検討していくと良いでしょう。

■草刈を業者へ依頼するといくらになるの?

さて、自分でDIY外構を行うか、業者などの熟練者にお願いするかでも変わりますがあなたは年間で草刈にいくら使っているか把握していますか?もし、ご自身で草刈ができるレベルの広さや土地なら経済的に圧迫もしておらず、大変良いかと思うのですがもし業者へ依頼をしていた場合には管理コストを考えなければなりません。

仮にあなたが、草刈り1回あたりで1万円程度の維持費用を業者などに払っていたとします。草刈り以外にも植木や外構など修繕などでその他に5万円ほど
かけているような場合年間で6万円が維持管理費としてでていく計算になります。私どもに外構工事をご依頼するお客様の多くは年間管理費で5万円を超えるか超えないかの壁で工事か現状維持かを決めているお客様が多いいです。

■管理されていない庭や外構における危険なこと

私どもに依頼がくるお客様の4割の方は第三者が介入または第三者からの申告による工事難しく書きましたが、要するに近隣や隣家からのクレームや内容証明などを弁護士さんから頂いて綺麗に工事したり草をかったり樹木を切ったりするケースが多くございます。上記の年間管理費で6万円を惜しげなく使っている
方であれば問題はありませんが1年2年と手を付けていない空家や自宅のお庭は
それは、それは悲惨な状態となっています。

■高額な費用がかかるでは?

高額な費用をかけるか、予算内でどこまで行うか作りたいものを追求すれば、費用は高額に用意しなければ作りたいものを作ることはできません。ですが、最初から高額にできない場合には予算をあらかじめ10万円で何ができるかを

業者さんへ相談すると非常に良いものができます。高額な費用になるかならないかの基準はイメージに近い!作りたいものを作る!と言った感情部分に大きく左右されていきます。費用を抑えたい場合には最初から項目ごとに業者さんに算出してもらうことで見積書の中から項目ごとに選んで話合いを行うことで合計費用が安くすむのです。

■駐車場(カーポート)を作るには?

カーポートを作る為には、コンクリートとモルタルを練ることができて、塗ることができれば実は、誰でも作ることができるのです。確かに綺麗に美しく作るのはかなり難しいのは確かですが強度にこだわっても、見た目にこだわりがなければ実はやり方さえ学べば誰にでも作れるのがカーポートです。もちろん、カーポートサイズは誰でもできますが、大きな規模になってくると流石に素人のDIYでは少しばかり難しくなってくるでしょう。

■エクステリア全般をデザインからお願いできるの?

大抵の外構工事を行う会社の多くは、設計からデザイン施工から完成までを一括で行うことが可能です。ですが、小さな規模の会社では設計やデザインは他社に依頼し施工の部分だけを自分たちで行うような会社もございます。弊社は設計もデザインも1級建築士やデザイナーが行います。分らないことや、不明なことはまずは、お気軽にお声かけくださいませ!

■外構工事・ガーデニングでお困りの際には、お気軽にお問合せ下さい!

私達は特殊な便利屋さんの為「どんな便利屋さんか?」を知りたい方につきましては 工事専門の便利屋さん「らいふぱる」のご案内 をご覧いただけますと幸いでございます。