ギター
目次
1、SPLENDORギターの買取と処分


日立楽器製造という会社が作ったメイドインジャパンのブランド「SPLENDOR」ギターです。 メーカー自体は1960年代から販売してたので、いわゆるジャパンビンテージに該当する品物です。昭和時代の古きよき通販ギターですが、昔を懐かしく思う方々には思い出の品になるかもしれません。今回は「 SPLENDOR W200 ギター」を買取・処分させて頂きました。全ての「 SPLENDOR W200 ギター 」が買取できるわけではありませんが、家財の整理を行う時に
「えッこれが!?」
と思うようなものも買取できる可能性がございます。 63~’64年頃から登場したブランド。初期はフェンダー系のオリジナル仕様モデルを製作。昭和40年代には全てがコピーモデルというギター製作に一新。当時完成度の高いギターとして評価を得ていたジャパンブランドになります。ご自宅に、そのような中古製品が眠っている場合は家財を整理する時の処理費用の足しとして買取をさせて頂いております。
【買取商品の説明】
ブランド: SPLENDOR
型番:W200
弦が切れており調律等未確認のジャンク品です。
長期の倉庫保管の為、フレット部分やナットにサビが見受けられます。
ケースは無く画像が全てです。
一般的なアコースティックギターや
クラッシックギターのサイズかと思います。
【商品の状態】
使用状況 :箇所箇所にダメージ汚れあり。
本体にヒビや凹み割れなどは見当たりません。



2、ご相談にあたり注意事項があります
ご相談頂くすべての物が買取できる状態にあるかを実際に現物の写真や現場を確認させて頂いてからの判断となります。あくまでも買取させて頂くものは買取した後、清掃や修復を行って再度販売を行うことを前提としておりますので、需要がない買取が難しいものについてはお値段がつかない場合がございます。
また、買取だけの対応の場合にはお客様のほうで詳細なお写真を頂きまして査定を行わせて頂いております。お写真の劣化と現物が異なる場合には査定金額に影響がでますのでご注意下さい。
3、古物商営業許可
古物商許可番号 | 神奈川県公安委員会許可 第 451330006935 |