目次
ウッドデッキの解体や修理、新しく作る時に業者探しでお困りではありませんか?そんな方の為にウッドデッキに関するあらゆる注意事項をまとめております。
1、ウッドデッキの解体費用について
ウッドデッキ解体費用 | 1平米 1500円~ (税別) |
ウッドデッキ処分費用 | 1平米 4500円~ (税別) |
ウッドデッキ基礎石 | 1立米 9,800円 (税別) |
2、ウッドデッキの施工費用について
ウッドデッキ施工費用 | 現地お見積り |
ウッドデッキ材料費 | お客様注文でもオリジナル木材でも対応可能 |

3、ウッドデッキは木材と樹脂はどちらが良いか?
ウッドデッキを新設する際にウッドデッキだから「木材」で作ろうと考えるのは一昔前の考え方で今では樹脂加工した木のような質感の樹脂加工木材があります。木のぬくもりはありませんが非常に長持ちする為、最近非常に人気です。
私どもが経験してきた流れからいうのであれば「あくまでも個人の趣味」が最優先される分野にはなりますが経済合理性を追求するのであれば「樹脂加工」されたフェイクウッドが非常に長持ちしますし腐らないのでオススメです。
4、ウッドデッキの施工の際に気を付けること
これは、皆様がわかる通りですが「木材」は桧でも杉でもホワイトウッドだとしても外構用のレッドシダー(非常に硬い長持ちする木)だとしても外気にあたっていれば腐食していきます。ですので、メンテナンスの為の防腐剤の塗布やペンキでの塗装などが非常に重要な要素になってきます。
3ヶ月に一度、防腐剤を塗るぐらいの気持ちでないと木材のウッドデッキを長持ちさせるのはとても難しく大抵の場合は5年も綺麗に使えていれば非常に良い状態かと思います。
10年もたてば大抵の場合は交換するか新しく作り直すかなどを考えるような状態になっていることがほとんどです。メンテナンスをしていない方のウッドデッキはもう「ボロボロ」でシロアリの巣があったりと家屋にも被害を発生させる要因にもなりますので、ボロボロになったウッドデッキは解体するか新しく交換しましょう。
5、ウッドデッキ施工前の土地について
ウッドデッキを施工するときは土地を整地して土を固める作業(転圧)をしなければなりません。石や木をさけて上手くウッドデッキを作ることもできますが、アリや虫が上ってくる原因にもなりますので基本的にはウッドデッキの周りには障害物がない状態にするのがオススメです。
6、DIYでウッドデッキは作れるの?
結論から申し上げますと、自分でウッドデッキを作るのは思ったよりも簡単に作ることができます。誰でも簡単にとは言えませんがDIYが好きな方であれば庭の整地から基礎作り、本体の木材カットと組み込みなども時間をかければ問題なくできます。ですが、ホームセンターに販売されている木材で作った場合は材料費が非常に高くなるので通販で売っているセットのウッドデッキであればお安く作れるのかと思います。
どうしても木材で自分で作りたい場合は「木材屋」さんなどにいってロット購入をして材料代を安くする必要があります。
7、ウッドデッキとシロアリについて
ご自宅にあるウッドデッキが下記のようになっていたら、即時解体して撤去をオススメ致します。理由は簡単で「シロアリ」の食害にあっているからです。下記をご覧ください。

上記のウッドデッキはかなりボロボロですが、床が「ギシギシ」となったり「いたが下に下がったりした場合なども食害にあっている可能性が非常に高いです。下記のウッドデッキは表面が綺麗ですがデッキの下はボロボロでかなり重度な食害にあっています。

中を調べてみると下記のように巣になっているわけです。

また、ウッドデッキの一部が下記の柱のような表面になっている部分があった場合も食害にあっている証拠になります。家屋の中にシロアリが侵入する前に解体して新しいウッドデッキを設置することをオススメ致します。

お気軽にご相談下さい。見積無料となります。
ウッドデッキの解体撤去と処分に関するお問合せ>>045-832-8050

メールでのご相談は下記をクリック下さい>>
8、屋根付きのウッドデッキの価格
屋根付きのウッドデッキの場合ですが、土地の形状や敷地の傾斜などにあわせて耐久性を考える必要性がございますので、現地でお見積りを実施してからプランを考えております。オリジナルで屋根付きのウッドデッキも作ることが可能でございます。

9、斜面や傾斜地にウッドデッキを作る費用や方法
ご自宅の前が傾斜や斜面だったとしても、よほどの崖っぷちでない限りは大抵の場合ウッドデッキを施工することが可能となります。斜面や傾斜地の場合には基礎工事として土木工事を行って基礎をきっちりと固めてあげる必要性がございます。ですので、どんな場所でもウッドデッキを作ることは可能でございます。
10、新築物件のウッドデッキ施工費用
最近ではエクステリアは自分で分離発注で探したり、建売で庭は整備されていない状態で購入するなどいろんなパターンが見られます。新築でも中古物件でもウッドデッキを施工することは可能でございます。中古物件よりも新築物件のほうが設備などがまだない状態が多いので解体費用や撤去費用がかからないので純粋に施工費用のみの場合が多くお得になります。
出張エリア&対応地域

■神奈川県
・横浜市
|鶴見区|神奈川区|西区|中区|南区|保土ケ谷区|磯子区|金沢区|港北区| 戸塚区|港南区|旭区|緑区|瀬谷区|栄区|泉区|青葉区|都筑区|
・川崎市
|川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 多摩区 | 宮前区 | 麻生区|
・相模原市
|緑区 | 中央区 | 南区|
■神奈川県 の その他の市区町村
|横須賀市|平塚市|鎌倉市|藤沢市|小田原市|茅ヶ崎市|逗子市|三浦市|秦野市|厚木市|大和市|伊勢原市|海老名市|座間市|南足柄市|綾瀬市|三浦郡|葉山町|高座郡|寒川町|中郡|大磯町二宮町|足柄上郡|中井町|大井町|松田町|山北町|開成町|足柄下郡|箱根町|真鶴町|湯河原町|愛甲郡|愛川町|清川村|
■東京都(23区内)
| 千代田区 | 中央区 | 港区 | 新宿区 | 文京区| 台東区 | 墨田区 | 江東区 | 品川区 | 目黒区| 大田区 | 世田谷区 | 渋谷区 | 中野区 | 杉並区| 豊島区 | 北区 | 荒川区 | 板橋区 | 練馬区
| 足立区 | 葛飾区 | 江戸川区|
■多摩地域
| 八王子市 | 立川市 | 武蔵野市 | 三鷹市 | 府中市| 昭島市 | 調布市 | 町田市 | 小金井市 | 日野市| 国分寺市 | 国立市 | 狛江市 | 東大和市 | 武蔵村山市| 多摩市 | 稲城市| 小平市 | 東村山市 | 西東京市 | 清瀬市 | 東久留米市| 青梅市 | 福生市 | 羽村市 | あきる野市 | 瑞穂町| 日の出町 | 檜原村 | 奥多摩町|
■埼玉県
|さいたま市 |川越市 |熊谷市 |川口市 |行田市 |秩父市 |所沢市 |飯能市 |加須市|本庄市 |東松山市 |春日部市 |狭山市 |羽生市 |鴻巣市 |深谷市 |上尾市 |草加市|越谷市 |蕨市 |戸田市 |入間市 |朝霞市 |志木市 |和光市 |新座市 |桶川市 |久喜市|北本市 |八潮市 |富士見市 |三郷市 |蓮田市 |坂戸市 |幸手市 |鶴ヶ島市 |日高市|吉川市 |ふじみ野市 |白岡市 |伊奈町 |三芳町 |毛呂山町 |越生町 |滑川町 |嵐山町|小川町 |川島町 |吉見町 |鳩山町 |ときがわ町 |横瀬町 |皆野町 |長瀞町 |小鹿野町|東秩父村 |美里町 |神川町 |上里町 |寄居町 |宮代町 |杉戸町 |松伏町|
■千葉県
|旭市|我孫子市|いすみ市|市川市|一宮町|市原市|印西市|浦安市|大網白里市|大多喜町|御宿町|柏市|勝浦市|香取市|鎌ケ谷市|鴨川市|木更津市|君津市|鋸南町|九十九里町|神崎町|栄町|佐倉市|山武市|酒々井町|芝山町|白子町|白井市|匝瑳市|袖ケ浦市|多古町|館山市|千葉市|銚子市|長生村|長南町|東金市|東庄町|富里市|長柄町|流山市|習志野市|成田市|野田市|富津市|船橋市|松戸市|南房総市|睦沢町|茂原市|八街市|八千代市|横芝光町|四街道市|