当店をはじめての方は是非ご覧くださいませ!

社寺仏閣や茶室の銅板金や銅彫金など鬼や鬼門から懸魚の製作は当店へ!!銅板屋根の葺き替え工事も対応しております。

目次 はじめに 当店では神社や仏閣などの建築や修繕などを行っております。大きい神社から小さいものだと稲荷社や水神様など含めて神事、仏事に関連した銅や真鍮などの金属を使って銅板金、銅彫金、絞りなど含めて対応させて頂いており…

扁額や神額の販売価格はいくら?当店ではオーダーメイドでの製作や修理・修復に全国で対応中です!仏像や美術品の修理や修復でお困りの方へ

目次 神社やお寺、鳥居などにある扁額や神額(社額)から仏像などの美術品を修復されたいと考えている方に向けた修復作業や製作の作業を承っております。 修復前の扁額(神額-しんがく) 稲荷社の修復工事に伴いまして神額(社額)の…

石鳥居の製作と修復・修理!石造りの鳥居にヒビや亀裂も修理可能!傾いた鳥居もお任せ下さい!石鳥居の移動や新設も対応しております。

目次 ヒビや亀裂の入った石の鳥居や傾いている石鳥居はありませんか?石鳥居の修理や建て替えと製作販売と修理・移築・解体撤去などの工事を承っております。 長野県 諏訪大社上社本宮 大鳥居 山形県 熊野神社 大鳥居 岐阜県 高…

彫刻や彫物で龍や仏像の製作と修理を行っております。欄間や柱から狛犬など含めて彫刻や彫り物などを専門的に製作や修理にも対応させて頂いております。

目次 神社やお寺から稲荷社、水神社、地蔵堂など彫り物や彫刻などの修理や製作でお困りの方へ向けた案内ページとなります。私たちは神社やお寺など伝統建築を専門に対応している宮仕事の工務店です。 製作 作品(納品製作物)一部 製…

木の根や切株の抜根費用はいくら?配管、障害物や基礎コンクリートなどの狭い場所に生育した根の撤去について

目次 自宅の庭や所有する更地や空き家に庭木や植木などの低木や竹や笹、大きな樹木などの根はありませんか?抜根工事の方法を解説 庭木や植木の根をどのように抜根するのか一部作業風景をご覧ください 上記の抜根は三脚とチェーンブロ…

龍神様やお稲荷様に使える鳥居と人神様や姫神様に使ってOKな鳥居の種類をご存知ですか?

鳥居の種類は何種類? 皆さん、鳥居を新しく製作したい!鳥居を新しく交換したい!ネットで購入したり通販で頼もうかな?など色々と探されている方や、調べものをされている方もいるかと思いますが、鳥居といっても結構な数があります。…

【神棚専門】クリーニング清掃や修理補修から取り付け設置まで!神棚を撤去処分する為に必要なこともご案内致します。

目次 ご自宅や会社の神棚を修理や清掃、撤去などでお困りではございませんか?当店では神棚の製作から修理、撤去まで全般的に対応させて頂いております。 はじめに 神棚を飾っている方は最近では少なくなってきましたが、昨今でも企業…

寺院の修復や修理の手順や費用は?修理費用を安く抑える工事手法やサービスのご案内について

目次 寺院(仏閣)の修復や修理など高度な技術をもつ大工や職人が減っている中で修復や修理から建て替えまでどうすれば良いのかを解説しております。 当店では社寺仏閣(神社やお寺)の建築や解体、新築工事から修繕修理まで幅広く伝統…

あなたは「お稲荷さん(稲荷様)のご利益やお祀りのやり方」を知っていますか?

目次 はじめに お稲荷様のご利益が気になるという方もいるでしょう。また、その逆に祟りや呪いが怖いという方もいらっしゃるかと思います。このページは様々な現場で見てきた実体験とお客様の問題点などを踏まえて祟りや呪いなど間違っ…

error: Content is protected !!